柔道部 - 広島学院中学校・高等学校 /club/judo/ Sun, 13 Apr 2025 12:32:24 +0000 ja hourly 1 黒帯への道2025 /club-post/club-post-62398/ Sun, 13 Apr 2025 12:32:23 +0000 /?post_type=club-post&p=62398 68期中3M君の黒帯への道が始まりました。4月13日の広島地区月次試合に出場しました。 この日の月次試合に、本校柔道部43期生のI氏が、広島テレビ放送…

投稿 黒帯への道2025広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
68期中3M君の黒帯への道が始まりました。
4月13日の広島地区月次試合に出場しました。

相手の技を返してからの抑込で一本勝ち!
豪快な払腰で一本勝ち!
今大会、快進撃の結果、3位に入賞しました。
黒帯取得に向けて、大きな一歩を踏み出しました。



この日の月次試合に、本校柔道部43期生のI氏が、広島テレビ放送のディレクターとして取材に訪れました。

広島県の柔道普及の一翼を担えればという思いで企画されたようです。


広島学院柔道部の発展のために……でもよかったのですが……

収録現場の陣頭指揮を執る姿はまさにテレビディレクター。テレビマンがしっかり板についています。

投稿 黒帯への道2025広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第72回中国高等学校柔道大会 広島地区予選 /club-post/club-post-62368/ Sat, 12 Apr 2025 14:51:21 +0000 /?post_type=club-post&p=62368 4月12日(土曜日)にマエダハウジング東区スポーツセンターで,中国大会の広島地区予選大会が行われました。今年度最初の公式戦です。 今後の大会日程 ■ …

投稿 第72回中国高等学校柔道大会 広島地区予選広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
4月12日(土曜日)にマエダハウジング東区スポーツセンターで,
中国大会の広島地区予選大会が行われました。
今年度最初の公式戦です。

67期高1のU君にとっては、今大会が高校デビュー戦となります。
果敢に攻めましたが、残念ながら初戦敗退。
高校の壁は思いのほか高かったです。
66期高2のF君の初戦は、背負投で技有ポイントをとり優勢勝ち。
準々決勝戦で惜しくも敗退しましたがベスト8です。



■ 第78回広島県総合体育大会 広島地区予選(個人の部)
4月19日(土曜日)【県立総合体育館武道場】 10:00~

■ 第72回中国高等学校柔道大会 広島県予選会
【県立総合体育館武道場】
4月26日(土曜日) 個人の部 12:00~
4月27日(日曜日) 団体の部 10:00~

投稿 第72回中国高等学校柔道大会 広島地区予選広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
西日本錬成大会に参加しました。 /club-post/club-post-61841/ Mon, 31 Mar 2025 06:58:33 +0000 /?post_type=club-post&p=61841 3月27日(木)と28日(金)に、マエダハウジング東区スポーツセンターにて行われました「第42回 西日本高等学校柔道錬成大会」に参加しました。対象は新…

投稿 西日本錬成大会に参加しました。広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
3月27日(木)と28日(金)に、マエダハウジング東区スポーツセンターにて行われました
「第42回 西日本高等学校柔道錬成大会」
に参加しました。対象は新高1(67期)~新高3(65期)です。

広島地区の参加校の生徒は、前日に会場準備を行います。
昨年より参加校が減ったとはいえ、これだけの人数が参加しています。
4月より高校生となる67期(現時点では中3)のU君です。
本当は黒帯ですが、忘れてしまいました……..
試合開始直後に、66期F君の背負投が見事にきまりました。

65期T.T君の試合です。果敢に攻め続けましたが、ポイントにはなりませんでした。
65期H.T君の内股(左)、そのあと抑込で一本勝ち!

投稿 西日本錬成大会に参加しました。広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島県中学校柔道新人大会 /club-post/club-post-59367/ Sat, 25 Jan 2025 01:34:10 +0000 /?post_type=club-post&p=59367 今回で第3回となる県中学校の新人大会が、1月11日に行われました。 昨年、市の予選大会81kg級で準優勝だった68期中2のY.M君が、同階級の個人戦に…

投稿 広島県中学校柔道新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
今回で第3回となる県中学校の新人大会が、1月11日に行われました。

昨年、市の予選大会81kg級で準優勝だった68期中2のY.M君が、同階級の個人戦に出場しました。

初戦は開始25秒、払腰で一本勝ち。
あっという間の勝利でした。
準決勝戦。善戦空しく払腰で一本負け。
結果、第3位に入賞。

県で3番の成績は大変すばらしいです。
後日、中高別朝礼にて表彰してもらいました。

おめでとうございます。

投稿 広島県中学校柔道新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
第47回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会 /club-post/club-post-59183/ Mon, 20 Jan 2025 13:59:57 +0000 /?post_type=club-post&p=59183 1月18日、19日に県立総合体育館武道場にて標記の大会が行われました。この大会は全国につながる大きな大会ですが、「全国」の壁は本校には途方もなく高いで…

投稿 第47回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
1月18日、19日に県立総合体育館武道場にて標記の大会が行われました。
この大会は全国につながる大きな大会ですが、「全国」の壁は本校には途方もなく高いです。
まずは表彰台に上がることが目標です。

個人戦60kg級に出場した、66期高1のF君の試合です。
いいタイミングで小内巻込に入りましたが、不発に終わりました。

こちらは個人戦66kg級の、65期高2のT.T君です。
残念ながら初戦で敗退してしまいました。
81kg級に出場したH.T君の初戦です。
終始、一進一退の攻防が続きましたが、延長戦の末、相手の反則により
辛くも勝利。
見事、81kg級で第3位に入賞することができました。
表彰台は達成。
次のステップへの弾みとなります。

2日目の団体戦では5位に入賞しました。

入賞したそれぞれのチームで顕著な活躍をした選手に贈られる
敢闘賞を受賞した65期のT.T君です。

投稿 第47回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
2025年の活動スタート /club-post/club-post-58724/ Mon, 06 Jan 2025 14:00:40 +0000 /?post_type=club-post&p=58724 明けましておめでとうございます。 2025年の柔道部最初の活動は、野外での実習・・・                   ・・・恒例のめがひらスキーで…

投稿 2025年の活動スタート広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
明けましておめでとうございます。

2025年の柔道部最初の活動は、野外での実習・・・   
                ・・・恒例のめがひらスキーでした。

昨年は吹雪でしたが、今年は雨。
ですが平日(世間的には仕事始め)ということもあり、ゲレンデはガラガラでストレスなく滑ることができました。

スキービギナーでしたが、すぐにコツをつかむことができました。
とはいえ、お約束の光景。
寸暇を惜しんで勉強に勤しむ姿勢は当に学院生の鑑です……が、…冬休みの宿題?
本日の野外活動はこれにて終了。
やりきった感満載の表情です。

冬休みはあと一日となりました。
やり残したことはありませんか。

投稿 2025年の活動スタート広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
年末大掃除 /club-post/club-post-58481/ Sat, 28 Dec 2024 01:41:14 +0000 /?post_type=club-post&p=58481 世間的に、12月27日は仕事納めの日です。柔道部の活動もこの日が、2024年最後となります。 1年の締めくくりとして大掃除を行いました。 近年、我が柔…

投稿 年末大掃除広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
世間的に、12月27日は仕事納めの日です。
柔道部の活動もこの日が、2024年最後となります。

1年の締めくくりとして大掃除を行いました。

近年、我が柔道部は部員激減・減退期に直面しており、マンパワー不足のため今年は畳上げを断念しました。

一休さんばりの雑巾がけで仕上げです。
普段、雨ざらしになっている記念碑も磨き上げます。
レリーフは、体育館の守護の聖人・聖フランシスコ・ザビエルです。
after~~ なんということでしょう!
磨き上げられた表面の、まるで鏡のような滑らかさと美しい光沢・・・・

以上で2024年の活動報告を終わります。


本年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

投稿 年末大掃除広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
高校県新人大会 /club-post/club-post-56604/ Fri, 08 Nov 2024 02:35:00 +0000 /?post_type=club-post&p=56604 11月2日(土)、3日(日)に県の新人大会が行われました。高3生が抜けた後の新編成での県大会です。 県予選の結果、見事、中国新人大会に出場することが決…

投稿 高校県新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
11月2日(土)、3日(日)に県の新人大会が行われました。
高3生が抜けた後の新編成での県大会です。

初日個人戦の試合です。
66期高1F君の投げ技?
ポイントにはなりませんでした。
65期高2T.T君の大腰ですが、なかなか決まりません。
高2H.T君は、試合前半で技有ポイントを先取されピンチでしたが、終了間際に逆転の内股で一本勝ち!
準々決勝戦に進出しました。

2日目団体戦。高2T.T君の小内刈りが技有ポイント。
これでチームは勝ち上がることができました。

県予選の結果、見事、中国新人大会に出場することが決まりました。

中国新人大会は、11月16日(土)に島根県で行われます(団体戦のみの開催です)。

中国大会出場は数年振り、いや十数年振りだと思います。
しっかり頑張ってきてください。

投稿 高校県新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
広島市中学校新人大会 /club-post/club-post-55911/ Sun, 27 Oct 2024 10:45:28 +0000 /?post_type=club-post&p=55911 10月19日(土)に広島市中学校の新人大会が行われ,68期(中2)のM君が参加しました。 1月に行われる県新人大会に,広島市の代表として出場します。良…

投稿 広島市中学校新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
10月19日(土)に広島市中学校の新人大会が行われ,68期(中2)のM君が参加しました。

個人戦81kg級に出場したM君は順当に勝ち上がり,決勝戦に進出しました。
決勝戦では,試合終了間際に小内刈りをくらい残念ながら敗れてしまいました。
それでも2位の成績は大変立派です。
中高別朝礼にて表彰していただきました。
おめでとうございます。

1月に行われる県新人大会に,広島市の代表として出場します。
良い結果が残せるようにがんばってください。

投稿 広島市中学校新人大会広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
黒帯への道2024~最終章~ /club-post/club-post-55445/ Sun, 06 Oct 2024 01:08:31 +0000 /?post_type=club-post&p=55445 9月29日(日曜日)に昇段試験が行われました。 65期(高2)T君と67期(中3)U君が、黒帯を取得するための最終審査に臨みました。 礼法、形、実技に…

投稿 黒帯への道2024~最終章~広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>
9月29日(日曜日)に昇段試験が行われました。

65期(高2)T君と67期(中3)U君が、黒帯を取得するための最終審査に臨みました。

礼法、形、実技による総合評価によって判断されます。本日は最後の実技審査です。

65期T君は背負投で技有ポイント先取し、そのまま抑込で一本勝ち。
成績は、2戦1勝1分けでした。
67期U君の豪快な巴投。一本勝ち!
成績は、2戦1勝1敗でした。

審査の結果、2人とも合格となりました。
初段に昇段し、念願の黒帯を締めることができます。

少し気が早いのですが、黒帯を締めるとこんな感じでしょうか。(あくまでイメージです)

投稿 黒帯への道2024~最終章~広島学院中学校・高等学校 に最初に表示されました。

]]>